失敗が怖い新人看護師へ|落ち込まない考え方と先輩のホンネ

新人看護師勝ち逃げノウハウ集

「またやっちゃった…」
僕も何度もそう思ってきた

滴の投与時間を間違えた日。


食事介助中に患者さんがむせて、
冷や汗が止まらなかった日。


報告が遅れて、
患者の訴えを先輩に指摘された日。

…どれも、
新人時代の僕が本気で
「辞めたい」と思った瞬間です。

あの時の
「やっちゃった」
が怖くて、

申し送りの時間になると
心拍数が上がってたし、

「先輩の目を見れない」
「病棟行きたくない」

って本気で思ってました。

でも今、
僕は新人を教える側になってこう思います。


失敗は怖がるものじゃない。
味方につけるものだ。

この記事では、
失敗が怖くて仕方なかった僕が、

「どうやってその不安と付き合ってきたか」
「失敗とどう向き合えばいいのか」
「実際、先輩はどう思ってるのか」

そのすべてを、
本音で書いてみました。


前提:
ミスのない新人なんて、いない

病棟にはいろんな新人が来ます。
とにかく真面目な人。
おっとりマイペースな人。
明るくて質問が得意な人。

でも100%共通していることが一つだけある。

それは──
「誰でも失敗してる」ということ。

 

しかも、
ミスの中には
「バレてないだけ」
のものもたくさんある。

新人が犯すミスは、
先輩や他スタッフが
“影でリカバリーしてくれてる”
ことも多いんです。

つまり、
失敗=自分だけの責任じゃない。


チームで働いてるからこそ、
カバーし合うことが前提にある。


僕がやらかした
“恥ずかしい失敗”ベスト3
(今なら笑える)

❶ 点滴を「繋いだだけ」で満足してスタート押し忘れ


「何分経っても落ちてないよ」
って言われたときの、あの顔の熱さ…

❷ バイタル測定したのに“記録せず忘れる”


結果、
1日2回しかバイタルがない日が
爆誕。

❸ 食事量を“見た目だけ”で記録して、後で本人に聞いたら「ほとんど残した」


「確認してから記録しようね〜」
って優しく言われて泣きそうになった

失敗を味方に変えるために僕がやってた3つの習慣

① 失敗した日は“自分責め”じゃなく“原因メモ”をする

正直、
失敗すると落ち込むし、
周りの目が気になる。


でも、
その日のうちに
「何が原因だったか」
だけ書き出すと、

それ以上引きずらない。

  • なぜミスが起きた?
    (焦り・確認不足・そもそも知識が曖昧)

  • 次から何を変える?
    (指差し確認/先輩に一声かける)

この“原因メモ”、
僕のノートには今でも残ってます。

iPhoneのメモに残すと
帰り道でも書き残せるし、
検索機能で過去のやつもスグ見れるから
おすすめです(^ ^)!


② 一日一つだけ「できたこと」を書いて寝る

人間って、
ネガティブな記憶の方が
強く残るようにできてます。


だから、
意識的にポジティブを思い出さないと、
“自己否定ループ”から抜け出せない。

「おむつ交換、スムーズにできた」
「初めて自分から報告できた」
「先輩に“ありがとう”って言われた」

ほんの小さなことでも、
“自分にGOODを出す”
ことが大事なんです。


③ 先輩を“神”じゃなく、
“10年前の自分”だと思う

先輩がすごく見えるのって、
自分ができないからじゃなくて、
「相手の過去を知らないだけ」
なんです。

あの先輩も、
最初は失敗して、
怒られて落ち込んで、
乗り越えてきた。

完璧な人なんていない。

「そうなれる未来がある」
と思えるだけで、

失敗への怖さは半分になります。


じゃあ実際、
先輩って新人の失敗をどう見てるの?

僕が今、
教える側になって感じるのは、

「失敗しない新人」=安心
✅「失敗しても、
そこから学ぶ姿勢がある新人」=信頼できる

ということ。

  • 何をミスしたかより

  • どう受け止めたか

  • どう行動を変えたか

これが“その人の伸びしろ”に直結してる。


「失敗=恥」じゃなくて、
「失敗=学びのプロセス」

新人時代って、
失敗するたびに
「自分がダメなんだ」
と思ってしまいがち。


でも本当は、
**「できなかったことを、
 できるようにしていく
 プロセスこそが看護師の成長」**
です。

僕自身、
ミスしたからこそ学べた知識があるし、

落ち込んだからこそ、
同じように悩んでる後輩の気持ちに
寄り添えるようになりました。


落ち込む日は、
“それだけ真剣ってこと”

失敗が怖いのは、
「患者さんのためにちゃんとやりたい」って、
本気で思ってるから。

それって、
看護師として一番大切なことです。

だから、失敗してもいい。


でも、
そこで止まらずに、
前を向くクセをつけよう。


📩
僕の公式LINEでは、
新人看護師が心折れずに成長できるように、
無料の通話相談・相談チャット・教材配布をやってます。

今つらい人、誰にも言えない人、
僕でよければ、力になります。

登録してくれた方には、
以下の特典6つをすべて無料でプレゼント中👇


🎁 登録特典まとめ

特典1 新人看護師完全攻略集
特典2 9割の新人が踏むインシデント地雷集
特典3 入院処理最速攻略法
特典4 病棟夜勤の業務ルーティーン
特典5 病棟日勤の業務ルーティーン
特典6 つまずかないナースになるための思考術

👉 LINE公式はこちら(無料)

タイトルとURLをコピーしました